心理
カウンセリング
COUNSELLING
木陰で、少しお休みしませんか
~カウンセリングのご案内~
不妊治療は、医学的な検査や治療だけでは語りきれない、心の揺れや迷いと向き合う時間でもあります。「先の見えないトンネルのよう」と表現されることもある治療の過程では、毎月の診療や採血・注射・結果に一喜一憂するうちに、気づけば「私は今、何を望んでいるんだろう」 「どうしてこんなに苦しいんだろう」そんなふうに、自分の気持ちが分からなくなってしまうことがあります。
また、パートナーとの会話がかみ合わなくなったり、ふたりで決めるはずの治療が、どこか他人事のように感じてしまったりすることも、決して珍しいことではありません。そんなとき、少しだけ立ち止まって、誰かに気持ちを話してみるだけで、心のなかのモヤモヤがふっと軽くなることがあります。
私たちは、そんな時間と場所を大切にしたいと思い、カウンセリングルーム「Kokage(こかげ)」をご用意しました。これは、そよ風の吹く楠の木の下で、静かに深呼吸をするような、そんな場所でありたいという想いから名付けています。
当院では、心理士や看護師によるカウンセリングを実施しています。治療の選択やご自身の気持ちの整理、ご夫婦の思いの違いなど、どんなテーマでも構いません。お一人でのご相談も、ご夫婦でのご利用も可能です。まずはどうぞ、お気軽にお声かけください。



カウンセリングをご希望の方へ
対象当院に通院中の方(ご本人・ご夫婦)
実施場所カウンセリングルーム「Kokage(こかげ)」
担当公認心理士または不妊治療に関わる看護師
時間1回あたり30~60分程度(要予約)
費用無料
ご予約方法
カウンセリングのご予約・お問い合わせは受付スタッフまたは担当看護師まで、お気軽にお声かけください。
診療の合間や治療の前後に合わせたスケジュールのご提案も可能です。
